勉強会「【LangChainゆる勉強会#11】LangGraphでのHuman-in-the-loopの実装」を開催しました #StudyCo

ジェネラティブエージェンツの大嶋です。

運営している勉強会コミュニティStudyCoで「【LangChainゆる勉強会#11】LangGraphでのHuman-in-the-loopの実装」というイベントを開催しました。

studyco.connpass.com

アーカイブ動画はこちらです。

youtube.com

勉強会の内容

この勉強会では、LangGraphでのHuman-in-the-loopの例として、エージェントがツールを使う際に人間が承認する挙動をライブで実装していきました。 LangGraphの 公式ドキュメント のコードをベースとして、Streamlitのアプリとして実装を進めました。

配信した1時間弱ではある程度動いたあたりまででしたが、その後追加で時間をとって以下のGIFのような動作まで完成させました。

コードはGitHubで公開しています。

github.com

実装の詳細については、9/5(木)の LT大会 で簡単に話す予定です。

LangGraphでのHuman-in-the-loopの実装自体よりも、Streamlitでの状態管理で混乱・苦戦しました...

ほぼ事前準備なしでコーディングするだけの配信でしたが、参加者の方には想像していたよりも楽しんでいただけたようです。 またこのような会も企画しようと思います!

LangChainゆる勉強会シリーズ

「LangChainゆる勉強会」と題して、LangChainをその場のノリで解説するゆるい勉強会をしています。

3月から2〜3週間に1度のペースで開催していて、今回は第11回でした。

次回の開催はまだ未定ですが、もしも「こんな話が聞きたい」というテーマがあれば、ぜひお声がけください!